下記に記載されてないご質問や、
より詳しくお知りになりたい事柄などが
ございましたらお気軽にお問い合わせください。

【予約受付について】

オープンはいつですか?
2013年11月1日(犬の日)に開業いたしました。
予約はいつまでの受付できますか?
6カ月先までのご予約を承ります。
例)1月1日…6月ご宿泊分の予約開始 2月1日…7月ご宿泊分の予約開始
※電話予約は10:00~より
※インターネット予約は0:00~より
年末年始期間のご予約は別日程となります。詳しくは6月下旬にHPにてご案内いたします。
開始直後はつながりにくい場合がございます。予めご了承くださいませ。
キャンセル待ちをしたいのですが?
申し訳ございません。当ホテルではキャンセル待ちの受付は承っておりませんが当サイト内の宿泊プランより「空室待ち」登録が可能です。
ご希望のプラン・部屋タイプに空室が出ましたら、ご指定のメールアドレス宛に空室が出たことをお知らせするメールが送信されます。

※一部対象外のプランございます。
なお、キャンセルが出た場合は自動的に公式HPにて販売を行います。
通知メールはお部屋の確保をお約束するものではございません。あらかじめご了承くださいませ。

【食事について】

食事場所はどこですか?
ご夕食・ご朝食いずれも愛犬同伴可能なレストランにてご提供させていただいております。
お部屋食の対応は致しかねます。レストランへは屋外での移動となります。
連泊の場合の食事はどうなりますか?
内容を変えてご提供させていただきます。
館内でランチをとれるところはありますか?
ランチ営業はございません。河口湖周辺には愛犬同伴可能なレストランがございます。
また、連泊でご宿泊の場合もランチのご用意はございません。近隣レストランのご案内は、フロント係にお申し付けください。
おすすめのお店やお店までのアクセスをご案内させていただきます。
食物アレルギーがあるのですが宿泊可能ですか?
レジーナリゾートでは、食物アレルギーをお持ちのお客様にもお食事をお楽しみいただけるよう、事前に所定用紙に記載のうえ通知いただいたお客様に限りできる限りの対応に取り組んでおります。
一部メニューをご要望に応じて【アレルゲン特定原材料7品目】を使用しない「低アレルゲンメニュー」に変更(無償)させていただきます。【アレルゲン特定原材料に準ずる20品目】への対応については除去(無償)のみとなり、別途メニューを希望される場合は有償となります。
宿泊予約確認の際に所定用紙:食物アレルギーチェックリストをご記載いただきます。
また、お客様とご相談の上、ご用意するメニューはアレルギーの症状が起きないことをお約束するメニューではございません。
別途掲示の食物アレルギー対応基本方針もご確認のうえご飲食に関しましては、お客様ご自身の体調などもご考慮の上、お客様ご自身がご判断をお願いいたします。
食物アレルギー対応指針はこちら
食物アレルギー対応食の利用方法は?
ご利用日の3日前までにWEBの食品アレルギーチェックリストより食物アレルギーの有無等をご登録下さい。
ご登録はこちら
(申し訳ありませんが当日ないし前々日までの対応は致しかねます。)
※インターネットからのご予約の場合は「食物アレルギーの有無」欄で予約者の通院状況を選択の上、予約を完了させて下さい。
折り返し、ホテルより直接お客様へお電話にて確認のご連絡することもございますので予めご了承ください。
食物アレルギー対応食利用時の留意点は?
小規模リゾート施設の制約上、厨房、及び機器等の洗浄過程でアレルゲンが残留することもございます。
また、他のメニューと同一の厨房にて調理するため、加工または調理過程においてもアレルゲンが混入する可能性が高く、ご提供するお料理は完全なアレルギー対応メニューではございませんので予めご留意くださいますようお願い申し上げます。
原材料にアレルゲンを使用していない場合でも微量のアレルゲンで重いアレルギー症状を引き起こす可能性があります。
お弁当の持ち込みは可能ですか?
微量のアレルゲンでもアレルギーを発症される可能性のある方、またお召し上がりいただけない食材が多数にわたるなど、レストランでのお食事の提供が困難な場合は、アレルギーをお持ちのご本人様に限りお弁当・レトルト食品等を館内レストランにお持ち込みいただくことが可能(要事前連絡)です。
指定食材の使用や調理環境に制限がある場合や、複数の食材が対象となる食事制限への対応は?
大変申し訳ございませんが、現在のところ調理環境に限界があり、指定食材・調理器具の分別・調理方法の指定やアルコール成分の完全除去など、制限の度合いによりお受けできない場合もあります。ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。
苦手な食べ物(上記のアレルギー関連を除く)があるのですが対応して頂けますか?
可能な範囲で対応いたします。「きゅうりがダメ」「きのこがダメ」など、少数の、お一人様1~2品程度の好き嫌いについては、当該食材の入った皿や小鉢プレートを抜く対応を行い、ご提供できる範囲の食材にて提供させて頂きます。(無償)
「魚介類すべて」や「野菜すべて」が召し上がれない、といったコース食材全般に関わる食材の変更や除去の対応はできない場合がございます。
(恐れ入りますが、配膳時または食べ残し後の下膳指示につきご協力ください。)
※メニュー内容はお任せとなります。
代替え料理が有償となるのはどのような場合ですか
多品目にわたる場合、特別な調理方法への変更またはご希望により元メニューよりも原価の高い食材への変更は追加料金(※)での対応となります。
お食事提供にお時間を要する場合がございますので予めご了承ください。
※基本的な考え方として料理原価からオーバーした分とその料理を一般の料理と別な料理として調理するための手数料で料金が構成されております。
ご病気などで糖質・塩分などの制限が必要な方
健康上の理由、服薬等の摂取制限には、下味付けなど調整できるものはできる範囲での対応をさせていただきます。
宗教上の問題や主義等(ベジタリアン・ビーガンなど)による食事制限があるのですが
<NG食材の対応>
できる範囲での対応(無償)をさせていただきます。必ず、チェックイン日の 3日前までにお申し付けください。
(3日前以降の対応は致しかねます。)
ハラルフードの対応は致しておりません。予めご承知おきください。

できるだけ具体的に、NG品目やOK品目をお申し付けください。出汁や調味料に含まれるのはOKなのか?NGなのか?
ベジタリアンでも、卵・乳製品はOKなのか?NGなのか?など、できるだけ詳細にお申し付けください。

但し、リクエストの内容次第では(特に、出汁や調味料に含まれるのもNGの場合など)
料理コースの品数が限定される場合や動物タンパク不可等でやむを得ずお食事の提供をお断りさせていただく場合がございます。
その場合、食事のお持ち込みをお受けいたしますので、ご予約時にお申し付けください。
妊娠ですが対応いただけますか
ご予約の際にご希望をお申し付けください。
生物の加熱調理や食事制限など可能な限り配慮いたします。
料理ボリューム(増やす・減らす)に関するリクエストは対応できますか
リクエストには対応いたしておりません。
刻み色の対応はできますか
可能な範囲で対応いたします。
宿泊時のメニューを知りたいのですが
メニューの内容は季節の食材や仕入れ状況により変わりますので、事前のメニュー提出はいたしかねます。

【宿泊について】

チェックインとチェックアウトは何時ですか?
チェックインは午後3時から、チェックアウトは午前11時までとなっております。
館内カフェ・バーの営業時間を教えてください。
カフェタイムは午後2時から午後5時、バータイムは午後8時から午後10時(※予約制)となります。
喫煙室はありますか?
全室禁煙となります。客室テラスにて喫煙可能です。
客室テラス以外は、屋内・屋外を問わず禁煙でございます。
施設配置を教えてください。
メイン棟
地下1階 フロント・ショップ・カフェ・バー
1階   レストラン

※客室棟・ドッグランは屋外での移動となります。
客室のお風呂は温泉ですか?
リゾート敷地内の自家源泉より引湯した温泉を全室でお愉しみいただけます。
アーリーチェックイン、レイトアウトは出来ますか?
大変申し訳ございませんが、どちらも承っておりません。
宿泊料金の支払いにクレジットカードは使えますか?
クレジットカードでのご精算は可能でございます。ご利用いただけるカードは下記の通りです。
JCB・VISA・AMEX・UC・NICOS・ダイナース・UF
お支払いにQRコード決済サービスは使えますか?
PayPayでのご精算が可能です。
キャンセル料はかかりますか?
宿泊日の8~14日前より宿泊料金の20%、宿泊日の2~7日前より宿泊料金の50%、前日より宿泊料金の80%、当日連絡なしの不泊は宿泊料金の100%かかります。
キャンセルのご連絡は、ご宿泊の15日前までにご連絡をお願い致します。(年末年始のみ別途規程)
駐車場はありますか?
屋外駐車場をご用意しております。
最寄駅までの送迎はありますか?
富士急行線河口湖駅もしくは富士急ハイランド高速バス バス停までお迎えに参ります。
ご宿泊の前日までに、ご到着時間のご連絡をお願い致します。
お部屋でインターネットはできますか?
全ての客室内にて接続料金無料で、無線LANブロードバンドサービスにてインターネットをご利用いただけます。
※ PCの貸出はございません。
レジーナドッグクラブ会員です。特典や割引はありますか?
ご宿泊料金がいつでも10%OFF(要会員証)になる会員特典をご用意しております。
ご予約の際にお申し付けください。公式ホームページからのご予約の場合は、RDC会員専用プランよりご予約ください。
一般プランでご予約の場合は、予約完了後に金額変更対応させていただきます。
チェックインの際、会員証のご提示をお願いいたします。
※一部対象外のプランがございます。
レジーナドッグクラブ会員って何?
レジーナグループ施設をお得にご利用いただくこと、また会員相互の愛犬を通じた親睦を深めていただくことを目的とした会員組織です。
(入会金・会費無料)
愛犬同伴でご宿泊いただいたお客様に、初回のチェックイン時にご入会いただいており、
次回よりレジーナグループ施設でのご宿泊がいつでも10%OFFになるなど会員特典を多数ご用意しています。お泊りの際はぜひご入会ください!

※対象施設
レジーナリゾート富士Suites&Spa・レジーナリゾート箱根雲外荘・レジーナリゾート伊豆無鄰・
レジーナリゾート軽井沢御影用水・レジーナリゾート旧軽井沢・レジーナリゾートびわ湖長浜・
レジーナリゾート鴨川・レジーナリゾート箱根仙石原
敷地内エステは利用できますか?
エステ及びエステ内に併設されている温泉施設は、フジプレミアムリゾートが運営する施設でございますが、ご宿泊者様は有料でご利用いただけます。ご予約は当館フロントへお願いいたします。
エステにつきましては、空きがあれば当日でもご利用いただけます。

【愛犬同伴宿泊について】

~愛犬ご同伴でご宿泊のお客様へ~
ご宿泊の際には、予防接種やご宿泊時のお願いを
記載した「愛犬同伴宿泊規約」に
ご署名をいただきます。
予めご確認の上ご予約をお願い申し上げます。

愛犬同伴宿泊規約ダウンロード



泊まれる犬種や大きさは?
犬種や大きさでの制限はございませんが、人や他の犬への噛み癖などがある攻撃的な性格な愛犬は、ご宿泊をご遠慮いただきます。
※ 犬以外のペットはご利用いただけません。予めご了承ください。
1室に何頭まで宿泊できますか?
レジーナリゾート富士の場合は、1室につき6頭までとさせていただいております。
※ 施設により異なります。
ドッグランはありますか?
敷地内にウッドチップのドッグランを設置しております。
(小型犬専用・大型犬優先ゾーンあり)
その他、客室にプライベートドッグランがついたお部屋タイプもございます。
お散歩コースはありますか?
ホテル隣接のリゾート施設に散策路がございます。愛犬との散歩コースに最適です。
愛犬の入浴はできますか?
客室の浴室での入浴及びシャンプーはご遠慮ください。
なお、プライベートドッグラン付のデラックスルームには愛犬用の温泉シャワーがございます。(冬期使用不可)
愛犬の食事はありますか?
提供いたしております。
ご予約・詳細はこちら
愛犬のお預かりは出来ますか?
レストランでのご夕食・ご朝食の間は、フロントにて一時的にお預かりをしております。
それ以外のお預かりは行っておりません。