シニアソムリエセレクトによる種類豊富なワイン

シニアソムリエセレクトによる種類豊富なワイン

当ホテルのレストランは、愛犬といっしょに本格懐石料理をおたのしみいただけるだけでなく、お食事とともにシニアソムリエが厳選したワインをご堪能いただけます。

ワイン

ワイン

WINE ワインのご紹介

ワインのご紹介

当ホテルの山梨県産ワインのご紹介

スパークリングから白、赤で約46種類のワインを所有しております。
有名ワイナリーから本数限定のワインを造られるワイナリーの商品を取り揃えております。入手困難となりましたグレイスワインや穂坂日之城シャルドネ、キャトルルージュ、ドメーヌ・タカヒコなどの稀少価値のあるワインも数本、所有しております。

当ホテルの海外ワインのご紹介

シャンパーニュから白、赤で約100種類のワインを取り揃えております。シャルドネ種を使用したワインを中心に和食に合うブドウ品種を使用したワインをラインナップしております。フランスワインが約8割位を占めており稀少価値の高いワインや76年物や83年物といった飲み頃ワインも充実させております。ワインリストに掲載してないワインも数種御座いますので、スタッフにご相談下さればと思います。

ワインリストはこちら

SOMMELIER シェフソムリエ

シェフソムリエ

レジーナリゾート富士 
シェフソムリエ湯浅 淳のプロフィール

1966年生まれ。1987年、京王プラザホテル入社。料飲部に配属。様々な形態の料飲施設を経験し、90年よりフレンチレストランにてコミ・ソムリエ。
その後、ソムリエ認定取得後、ホテル内でのワイン会の講師などを担当。
ホテル在籍時にフランス人シェフによるグルメイベントなどを経験。
96年同ホテルを退職。
㈱ソシエテミクニに入社。横浜コート・ダジュール・ミクニズ(現ミクニヨコハマ)の開業準備室より約2年間、支配人兼シェフ・ソムリエ。
その後、カフェテラス・ミクニズ上大岡店(現在、閉店)にて支配人兼シェフ・ソムリエ。99年に同グループを退職。
㈱東京ドームホテル入社。開業準備室を経て料飲サービス部に配属。様々な料飲施設を経験。2014年4月同ホテルを退職。
再び㈱ソシエテ・ミクニに入社。四谷本店オテル・ドゥ・ミクニにてシェフ・ソムリエ。その後、ミクニヨコハマにて支配人兼シェフ・ソムリエ。
2017年1月末で同グループを退職し2月より東京建物リゾート㈱入社。レジーナリゾート軽井沢御影用水を経て旧軽井沢を開業準備室より担当し2019年6月よりレジーナリゾート富士に配属。現在、地域統括マネージャー/シェフ・ソムリエ。

主な所有資格

1990年 9月 HBAジュニア・バーテンダー資格取得
1990年12月 ホテルレストランサービス検定2級
1992年11月 日本ソムリエ協会ソムリエ認定取得
1997年10月 日本ソムリエ協会シニア・ソムリエ認定取得